
新着情報
News
-
-
-
2023.6.6テニス部「石川県高校総体」新着情報トピックス入試在校生の皆さんへ部活動保護者の方へ6/1㈭~6/4㈰にかけて,男子は城北市民テニスコートで,女子は小松末広テニスコートで総合体育大会が行われました。三年生にとって最後の大会ということもあり,多くの初心者が入部した中,彼らを技術面はもち[…]
6/1㈭~6/4㈰にかけて,男子は城北市民テニスコートで,女子は小松末広テニスコートで総合体育大会が行われました。三年生にとって最後の大会ということもあり,多くの初心者が入部した中,彼らを技術面はもち[…] -
-
-
-
2023.6.6ソフトテニス部「石川県高校総体」新着情報トピックス入試在校生の皆さんへ部活動保護者の方へ6月1日(木)~6月3日(土)、能都健民テニスコートにて「石川県高校総体」が行われました。男子団体戦の結果は、1回戦3-0寺井、2回戦0-2鵬学園でした。女子団体戦は1回戦2-1翠星、2回戦0-3能登[…]
6月1日(木)~6月3日(土)、能都健民テニスコートにて「石川県高校総体」が行われました。男子団体戦の結果は、1回戦3-0寺井、2回戦0-2鵬学園でした。女子団体戦は1回戦2-1翠星、2回戦0-3能登[…] -
-
-
-
2023.5.29サッカー部「大事な時に力を発揮するには・・・」新着情報トピックス入試在校生の皆さんへ部活動保護者の方へ2023年度の結果 トップリーグ 対ツエーゲン金沢B 0(0-0 0-5)5 対金沢学院A 0(0-5 0-2)7 対金沢A 0(0-0 0-7)7 対小松大谷A 0(0-2 0[…]
2023年度の結果 トップリーグ 対ツエーゲン金沢B 0(0-0 0-5)5 対金沢学院A 0(0-5 0-2)7 対金沢A 0(0-0 0-7)7 対小松大谷A 0(0-2 0[…] -
-
-
-
2023.5.29陸上部「石川県高校総体」新着情報トピックス入試在校生の皆さんへ部活動保護者の方へ5月25日(木)~27(土) 県高校総体。3日間持てる力を発揮しました。1年生から3年生総勢32名(写真は28名ですが)で戦い抜きました。北信越大会に駒を進めた選手は全国大会出場に向けて頑張りましょう[…]
5月25日(木)~27(土) 県高校総体。3日間持てる力を発揮しました。1年生から3年生総勢32名(写真は28名ですが)で戦い抜きました。北信越大会に駒を進めた選手は全国大会出場に向けて頑張りましょう[…] -
-
-
-
2023.5.19陸上部「活動記録⑧」新着情報トピックス入試在校生の皆さんへ部活動保護者の方へ来週はいよいよ高校総体、高校生にとっての夢の舞台への挑戦が始まります。マネージャーが選手たちの活躍を願って可愛いお守りを選手たち一人ひとり、そしてなんと顧問の先生にまで手作りしてくれました。 嬉しいで[…]
来週はいよいよ高校総体、高校生にとっての夢の舞台への挑戦が始まります。マネージャーが選手たちの活躍を願って可愛いお守りを選手たち一人ひとり、そしてなんと顧問の先生にまで手作りしてくれました。 嬉しいで[…] -
-
-
-
2023.5.9陸上部「活動記録⑦」新着情報トピックス入試在校生の皆さんへ部活動保護者の方へ4月29日高校総体地区予選を皮切りに、高校生にとっての夢の舞台への挑戦が始まりました。各種目3枠を獲得できるよう、選手一同全力チャレンジしてきました。県高校総体には男子22名、女子5名が出場します。上[…]
4月29日高校総体地区予選を皮切りに、高校生にとっての夢の舞台への挑戦が始まりました。各種目3枠を獲得できるよう、選手一同全力チャレンジしてきました。県高校総体には男子22名、女子5名が出場します。上[…] -
-
-
-
2023.4.25陸上部「活動記録⑥」新着情報トピックス入試在校生の皆さんへ部活動保護者の方へ4月いよいよ競技会がはじまりました。今年は4月8日石川県記録会を皮切りに、競技会を練習の一つと位置付けて積極的に参加しています。その中で、昨シーズンのベスト記録タイ並びにベスト記録の更新など好記録でシ[…]
4月いよいよ競技会がはじまりました。今年は4月8日石川県記録会を皮切りに、競技会を練習の一つと位置付けて積極的に参加しています。その中で、昨シーズンのベスト記録タイ並びにベスト記録の更新など好記録でシ[…] -
-
-
-
2023.4.24女子バレーボール部「石川県バレーボール祭(高校の部)」新着情報トピックス入試在校生の皆さんへ部活動保護者の方へ4月22日(土)1回戦 本校 2-1 金大附属高校 4月23日(日)2回戦 本校 0-2 小松明峰高 ベスト16 新人戦以来の公式戦でした。1回戦の1セット目は緊張して、なかなか自分たちのバレーができ[…]
4月22日(土)1回戦 本校 2-1 金大附属高校 4月23日(日)2回戦 本校 0-2 小松明峰高 ベスト16 新人戦以来の公式戦でした。1回戦の1セット目は緊張して、なかなか自分たちのバレーができ[…] -
-
-
-
2023.4.24ソフトテニス部「ソフトテニスも球春到来!」新着情報トピックス入試在校生の皆さんへ部活動保護者の方へ4月22日(土)、今シーズンの幕開けである総体予選を兼ねた春季大会の日を迎えました。今年より地区大会ではなく県大会となり、会場も和倉温泉運動公園テニスコートで行われました。大会は個人戦のみで3年生1名[…]
4月22日(土)、今シーズンの幕開けである総体予選を兼ねた春季大会の日を迎えました。今年より地区大会ではなく県大会となり、会場も和倉温泉運動公園テニスコートで行われました。大会は個人戦のみで3年生1名[…] -
-
-
-
2023.4.24テニス部「春季大会」新着情報トピックス入試在校生の皆さんへ部活動保護者の方へ4月22日土曜日に男子は小松末広テニスコートで,女子は城北市民テニスコートに分かれて春季大会が行われました。この大会は学校の代表者によるシングルスが行われるため,レベルの高い選手が集まり,勝利すること[…]
4月22日土曜日に男子は小松末広テニスコートで,女子は城北市民テニスコートに分かれて春季大会が行われました。この大会は学校の代表者によるシングルスが行われるため,レベルの高い選手が集まり,勝利すること[…] -